2022-07-19 振り返り
前回:2022-07-18 振り返り
寝る前やること
✅明日の天気確認
まーたろくでもないことになってる
✅明日やることを視界に入れる
↑2022-07-19に書く
/icons/hr.icon
↓2022-07-20に書く
smartphoneでやる
/takker/一日を始める前にみるページを視界に入れる
昨日の振り返り
Calendarを上から順に見て思いを馳せる
5minタイマーをセットしてからやる
他に見るもの
/takker-memex/日刊記録sheet 2022-07-19
/takker/2022-07-19
時間があればやったこととか書く
04:30までに起床できた
目覚まし時計が効果出してる
ただめちゃくちゃ眠気に襲われている
トイレで眠りこけるレベルの眠さ
自転車で通学中も眠かったのは流石に危機感を感じた
居眠り運転一歩手前じゃん
睡眠不足
睡眠不足かなんだろうが、だいたい定時に起きる傾向が現れ始めたのはいいことだが、眠気で日中の作業効率が落ちるのは避けたい
あと個人的に眠い時に動くのは嫌いtakker.icon
眠くて正しい姿勢を維持できないのもやだ
あまり使ったことがないけど今後使いこなしたい日本語表現リスト作った
朝早めに起きれた割には出発が遅かった
何で割りを食っているか調べておく
05:30:11 あさごはんだな。1時間かかっている
あさごはんを30分に収められていないのか
05:28:33 昨日の段階でだいぶ書き出していたようだ
よるごはんを30分に収める気がない?のが気になる
昨日はいろいろ食べたくて延ばしてしまった?
今日どのくらいかかるか少し意識してみよう
30分に収めることが目標だとすると、何をすればいい?
同時に複数のものを温める
タイマーを使う
25分タイマーをかける
なったら片づけ始める
自転車のチェーンを洗った
まだらに残った赤錆は、洗っただけでは落ちなさそう
AZ 瞬間サビトリスプレーほしい
やること整理
1. 5分タイマーをかける
タイマーをセットしたら、やることを整理することだけで頭をいっぱいにする
他のことはしない
05:33:28 開始
2. 今日やることを/takker-memex/日刊記録sheet 2022-07-20に貼り付ける
3. 今日やることをtask lineにする
4. 2022-07-20 振り返りを作る
これ以降はタイマーが鳴ったら中断する
05:39:44 おわり
UserScriptを更新してた
5. やり残したことを/takker-memex/いつ頃やる仕分け 2022-07-20に貼り付ける
6. 空きコマの分だけやり残したことを今日やることに移す
今週やることや今月やることから移してきてもいい
7. 他のやり残したことをいつやるか決める
#2022-07-19 04:16:02